40歳を過ぎたらオヤノコト!ご一緒に、これからの暮らし、
親子のコミュニケーションを考えていくサイトです。

文字サイズ:

親のこと、老後のことのご相談はこちら
03-6265-0446

高齢者みまもりサービス「まもりこ」 Powered by ネコリコ

いつも使っている冷蔵庫の開閉で、離れて暮らす親を見守ってくれます

更新 2022-11-01 2022-07-14
Tweet facebook share Email

ここのところ、不安定な気候や地震などの自然災害、異常気象による熱中症・・・ ・・・離れて暮らしている親はどうしているのか、気になる。

だけど実家の両親は、みまもりサービスがちょっと苦手。

 

そんなときに見つけたのが、みまもりサービス「まもりこ」。

大がかりな工事で機器を設置することもなく、wi-Fiもなしで、いつも使っている冷蔵庫に、通信機能を内蔵している小型の端末を設置するだけ。

設置した当日から電源を入れれば、すぐに使えて、一定時間冷蔵庫の開閉がないと私たち子ども世代のスマホアプリに通知が入る。

これだったら、親をさりげなく見守ることができそう。月額550円(税込)とお財布に優しいのも嬉しい♪ この手軽さだったら、長く続けられるかも。

 

実際に使っている方からも、「カメラ等で監視するのではなく、自然体で日常生活リズムを把握できる点が優れていると思います」(40代女性)、「見守られる人のプライバシーが保たれていて、過剰過ぎない見守りがとても良いです。父も満足しています」(50代女性)などのコメントをいただいているそうです(「まもりこ」サイトから転載)。

まもりこなら、毎日使う冷蔵庫の利用状況から見守りできる



まもりこは、冷蔵庫に端末を設置するだけ。離れて暮らす両親、一人暮らしの高齢者をそっと見守ります。大切な家族を思いやるその気持ち。まもりこで伝えてみませんか?
 

 

 

 

 



まもりこは、異変時にアプリで通知。ネット回線不要で、冷蔵庫に設置するだけ。そっと見守ることができます。


 

高齢者みまもりサービス
まもりこ

価格

本体価格 13,200円(税込)

本体価格 550円(税込)OFF
12,650円(税込)にて提供

月額利用料 550円(税込)

以下の費用を含みます
・サービス利用料
・モバイル通信料
セット内容
1)まもりこ端末本体
2)給電用USBケーブル
3)両面テープ(設置用)
4)かんたんスタートガイド
注意事項
  • サービスお申し込みの日から1か月間は月額利用料が無料です。
  • ご利用2か月目から月額費用が発生します。
  • 月額費用は、端末1台につき発生します。
  • 一度、解約しますと、ご使用中の端末は使用できなくなります。
    再契約する場合は、新規で端末をご購入いただく必要があります。

まもりこ端末仕様

サイズ
約49×83×13.8mm
重量
約40g
センサー
温度/湿度/加速度
電源
USBポートより給電

※別途、ACアダプターが必要です

通信可能エリア
ドコモLTEエリア
保証期間
1年間

Tweet facebook share Email

掲載の記事・調査データ・写真・イラストなどすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。転載・引用に関する規約はこちら>>